JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近の作業記事
予報通り今日は暖かいね
ホッとした。
今日は「五百円札発行記念日」
昨日はエイプリルフールだったね
異動があり今日から新指導員が担 ..

過去の作業ログ
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 



本日   66
昨日   89
累計   637178

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

2025年 3月9日

昨夜もあまり疲れなかった。

昨夜もあまり疲れなかった。
目覚めも悪かった。
途中何度か目が覚めたがはっきり目が覚めたのは 13時だった。
身体中が痛かった。
ちょっと身体を動かすだけで軋むような痛みが走る。
だから布団の中でなるべく身体を動かさないようにしていた。
両目の調子も悪いし、目を開けているより瞑っていた方が楽だ。
両耳の調子も悪いからテレビの音を大きくしてもを言ってるかわからないことがおおい・
かといって字幕表示にしても「オフ」だったりする。
だけど、たとえ字幕が出たとしても、目が悪いので字幕が表示されている間にその字幕の内容を読み取ることがきない。(-_-;)
全く難儀な身体になってしまったもんだ。

どうしてもパソコンを立ち上げないといけないことがあって18時になって立ち上げた。
19時に夕飯を食べてまたパソコンを操作いている。
あと一時間くらいしたらまた布団の中に潜り込もうとおもっている。
今日は一日この調子で終わるな。
思えばこの1週間同じことの繰り返しだった。
まあそれでも、室内ウォーキングでなんとか4000歩は確保した(笑)
なんか書こうと思ったがこんなことしか思い出せない・・・・・
最近、昔のことはよく思い出すが、今しなければならないこととか、直前にしていたこととか、やろうと思っていたこととかが思い出せない。
困った事だ......
これも認知症が進んでいるという一つの証なんだろうか・・・・・


19:53, Sunday, Mar 09, 2025 ¦ 固定リンク