|
2025年 2月27日
我が家にある3台のPCの Windows11へのアップグレードは全て終了した。 |
ここ数日OPTIPLEX780のWindow11へのアップグレードに伴う機能整備に時間を取られていた。
ようやく昨夜で終了した感がある。
このPCは妻が使っていたものだがあまりにも動きが遅かった。
傍から見ていてもイライラするくらい遅かった。(笑)
何度もマザーボードと電源、そしてCPUの交換とメモリ増設をしようと提案したのだが・・・・あのとき交換しておけばよかったと思う。
今のような身体になって体調がすぐれないことが多くなってしまった今の俺にはちょっときついね。
ま、体調が良い日が三日くらい続くなら出来ないこともないけどね。(笑)
で、 Windows11へのアップグレードはハードを交換するとかしなくても良いので、今の俺にもできる。
ということでそのPCに最初に行った Windows11へのアップグレードは一応成功したが満足のいくものではなかった。
なのでOPTIPLEX780初期化を行ない、それが終わって 2H2へのアップグレードを行い、昨夜は 23H2へのアップグレードを行った。
その後、設定から Windows Updateをかけた。
Updateに時間がかかったがすべての処理が終わったあとで起動をかけた。
CPU速度が遅くメモリも少ないので動きがもっさりしている.....というより遅い(笑)
だが、動きを速くしたければCPUの交換やメモリの増設をしなければならない。(-_-;)
冒頭にも書いたが今のような身体になって体調がすぐれないことが多くなってしまった今の俺にはちょっときつい。
ま、このPCはそこまでして使いたいものではないのでとりあえず動きがもっさりしていてもちゃんと機能するのでこれでよしとすることにした。
まぁ100%満足するというわけではないが一応の成果は出たということだ。
なので、これで、ようやく我が家にある最後のPCのWindows11へのアップグレードが済んだことになり、我が家にある3台のPCの Windows11へのアップグレードは全て終了したことになる。
|
13:05, Thursday, Feb 27, 2025 ¦ 固定リンク
|