JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16
17
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の作業記事
天候によって毎日体調が変わる。
すぐに対応が取れないので心配だ
昨日、久しぶりに野外リハビリウ ..
久しぶりに野外リハビリウオーキ ..

過去の作業ログ
2025年 3月
2025年 2月

 



本日   2
昨日   223
累計   635863

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

天候によって毎日体調が変わる。

昨日から左脇腹が痛くて難儀している。
天候によって毎日体調が変わる。
特に気圧の関係で体調が変わる。
早く安定した気圧配置にならないかな。
女房の体調も心配だ。
女房はものを食べるとのどに詰まらせる状態が続いている。
女房に言わせると痰が喉に詰まって食べ物が飲み込めない状態だという・・・・・
もうこの状態が一ヶ月くらい続いているので心配だ。
耳鼻咽喉科で診てもらったらどこも悪くないので老化現象ですと言われた。
だけど、ものが喉に詰まる状態で飲み込めないのでは身体を維持する栄養がとれないし・・・・・・


18:59, Sunday, Mar 16, 2025 ¦ 固定リンク


すぐに対応が取れないので心配だ

今日は目覚めも良かったし、体調も良いし、手足の調子もいい。
午後からリハビリセンターに行く予定だが、今日は排水設備の点検が午後からあるので・・・・・
妻は「私が対応するから大丈夫よ」というが・・・・・
リハビリセンターに行った方がいいかどうか迷っている。
なぜなら、もし俺のいない間に何か問題でもあったらすぐに対応が取れないので心配だ。


11:45, Saturday, Mar 15, 2025 ¦ 固定リンク


昨日、久しぶりに野外リハビリウオーキングしたので疲れた。

スライサーの取扱い時に手をけがする事故が多発している!
こどもに使わせる際には、安全に使うことができるかを見極めて使わせる。
ご注意ください

昨日、久しぶりに野外リハビリウオーキングで跨線橋を使用したので疲れた。


17:59, Friday, Mar 14, 2025 ¦ 固定リンク


久しぶりに野外リハビリウオーキングにでかけた。

今日は天気がよくとても良い日だったね。
ケアマネが14:00頃来られた。
ケアマネが変えられたあと、久しぶりに野外リハビリウオーキングにでかけた。
歩数にした4500歩
時間にして約1時間・・・
結構汗をかいたけど気持ちが良かった。


22:48, Thursday, Mar 13, 2025 ¦ 固定リンク


OSの入れ替えを行った。

システム要件を満たさないPCのWindows11のアップデートツールや、LinuxのUbuntuのインストールツールをUSBに作ってあるので、先日妻が使っていたシステム要件を満たさない古いPCと、すでにアップデートを終えていた俺のPCとを交換して妻の古いPCをWindows11にアップデートした。

その後、交換したPCを色々と動かしてみた。
どうもスピードが俺の感覚に合わない。
そこで OSの入れ替えを行った。
入れ替えた新しいOSはLinuxのUbuntuである。
Windows11よりは動きが速いが色々と設定をしなければいけないので手間がかかったが、 LinuxのUbuntuは使い慣れているのでそんなの苦でもなんでもない。
Windows11よりも滑らかに動くし OSの更新もリアルタイムに行われるので便利だ。


16:54, Wednesday, Mar 12, 2025 ¦ 固定リンク